めんそーれ沖縄!ゆたしくうにげーさびら

はいさい!
沖縄人のケィシー(@keiseablog)です
マリンスポーツは好きですか?
私はマリンスポーツが大好きで、沖縄で生まれ育ったので海がすぐ近くにあるので、夏になると色んなマリンスポーツを楽しんでいます。
その中で、これまで沖縄で私が経験した非日常を体験できるおすすめの「マリンスポーツ10選」を紹介します!
”これやってみたいな”って思うのがあれば、【事前予約で安くお得に楽しむ事ができる】ので、楽しい沖縄の思い出をいっぱい作ってください(*’ω’*)
それでは紹介していきます
沖縄人が本当におすすめしたいマリンスポーツ10選
沖縄人の私がおすすめするマリンスポーツ10選をひとつひとつ紹介していきますね!最初はこちら!
体験ダイビング
体験ダイビングは沖縄で大人気のマリンスポーツで、沖縄で体験ダイビングをしてからダイビングにハマった!って人が多いほど沖縄の海でする体験ダイビングは最高です。
沖縄人の私が見ても、沖縄の海は透明度抜群で見てるだけでもうっとりしちゃいます。
初めてダイビングをして潜った時、想像してたよりも遥かに海中の世界が綺麗すぎて、ものすごく感動したのを十数年たった今でも忘れられません。
色々な生き物がいっぱい泳いでいて、辺り一面に綺麗なサンゴ礁が広がっていたりと、この世にこんな世界があったんだ…と衝撃を受けました。
沖縄に来たらこの感動をぜひ体験してほしいなと心から思います。
残念ながらまだ幼いお子さんは体験できないのですが、平均するとだいたい10歳以上+身長100センチ以上あれば体験できるよーってショップが多いです。

体験ダイビングのできるオススメのエリアは、慶良間諸島近海・北谷町・恩納村・読谷村・本部町と非常に多いので宿泊先のエリアに合わせて楽しむ事ができるよ
これだけは伝えたい私がおすすめしたい体験ダイビングスポットは断トツで「恩納村の青の洞窟」です!
なぜかというと、恩納村の青の洞窟では洞窟内に差し込む光で海が青く光り輝き、綺麗で神秘的な空間を楽しむことができるからです!
YouTubeに青の洞窟の映像がありましたので、どんな感じなのか見てみてください(*‘ω‘ *)
どうでしたか?
ものすごくきれいじゃないですか?(*´ω`*)
ダイビングの注意点は、ダイビングをした同じ日に飛行機が乗れないことです。飛行機に乗ると気圧の変化で潜水病になる可能性があり最悪の場合は死に至ることがあるので、絶対に乗らないように注意してくださいね。
ここだけの話しですが青の洞窟は大人気スポットなので、洞窟に入る時ダイバーで込み合い、待ち時間が長かったりするんです…
なのでダイビングの予約をする際は、朝の早い時間帯に予約を取ると比較的空いているので、のんびり楽しめますよ(*´ω`*)
もう一つ言うと、ガイド貸し切りのプランだと周りに気を使うことがないので、自分たちのペースで楽しめるのでオススメです。
わたしゃ人見知りなので貸し切りは助かる(/ω\)
参考までに体験ダイビングの料金相場はプランで全然違うんですが、¥10,000~¥20,000が多いです。
体験ダイビングの予約は、沖縄のマリンスポーツが予約できるアソビュー公式サイトというのがあるので、こちらではアクティビティが最大50%OFFで安くお得に楽しむことができるので、一度チェックしてみてくださいね。
\ アクティビティが今なら最大50%OFF /
シュノーケリング
次におすすめしたいのは、沖縄のマリンスポーツで人気ナンバー1のシュノーケリングです。
ダイビングよりも気軽に楽しめて、幼いお子さんだと2歳から遊べるショップが多いので家族みんなで楽しむことができますよ。
よくダイビングと何が違うのかと聞かれるのですが、簡単に説明するとシュノーケリングは水面に浮いてから海の中を見て楽しむマリンスポーツで、ダイビングは酸素ボンベを背負って海の中を散策して楽しむマリンスポーツです。

シュノーケリングが楽しめるおすすめのエリアは、ダイビングと同じで慶良間諸島近海・糸満市・北谷町・恩納村・読谷村・本部町と非常に多いので、宿泊先に合わせて楽しむ事ができるよ!
参考までにシュノーケリングの料金相場は、プランで全然違うのですが¥5,000~¥20,000と幅広いので、他のマリンスポーツとセットにした方が安くお得に遊べますよ!
\ アクティビティが今なら最大50%OFF /
シーウォーク
次に紹介したいのはシーウォークです。
あまり知っている方は少ないですが、シーウォークは文字通り海の中を歩きながら散策して楽しむマリンスポーツで、お魚にエサをあげて楽しんだり、記念撮影したりと沖縄で人気のマリンスポーツなんです!
専用のヘルメットを着用して海底を歩くので、泳げない方も安心して楽しめるほか、顔が水に濡れないのでメイク崩れの心配もなく、また眼鏡を着用している人も安心して楽しむ事ができます(*´ω`*)
ちなみに幼いお子さんも4歳以上から楽しめるショップが多いので、お子さんとの思い出を写真に残したい人は写真が撮れる記念撮影込みのプランもあるんです。

シーウォークの注意点はダイビング同様に、シーウォークをした同じ日に飛行機が乗れないことです。飛行機に乗ると気圧の変化で潜水病になる可能性があり、最悪の場合は死に至ることがあるので絶対にシーウォークを楽しんだ当日は飛行機に乗らないようにね!
\ アクティビティが今なら最大50%OFF /
フライボード
次にオススメしたいのはフライボードです。
フライボードはジェットの水圧で宙に浮く近未来的な新しいマリンスポーツで、日本ではまだまだ体験できる所が少ないですが沖縄ではできちゃうんです。
コツを掴めば上手い人は7メートル程の高さまで飛ぶことができるとか!安全に楽しめるように対象年齢は10歳以上からのショップが多くて、こどもだけでは体験できないこともあるので興味があればショップに確認をしてくださいね!
ちなみにフライボードは運動神経よりも気合と勇気が必要で、我こそは!という方にはぜひ挑戦してもらいたいマリンスポーツです(*´ω`*)

フライボードの楽しめるエリアは、那覇市・宜野湾市・うるま市・恩納村・読谷村・名護市・本部町と多いので予定も組みやすいよ!
ちなみにフライボードの料金相場は¥10,000~¥30,000とプランによって全く違うので、他のマリンスポーツとのセットプランにするとお得に遊べますよ!
\ アクティビティが今なら最大50%OFF /
ウェイクボード
次に紹介したいのはウェイクボードです。
わかりやすくいえばスノーボードの海バージョンで、専用のボードに乗ってモーターボートに引っ張られて楽しむマリンスポーツです。
なかなかハード(/ω\)
コツを掴むまでは立つのが難しくて、意外と力のある男性よりも女性の方が乗れるまでの上達が早いらしく女性に大人気だとか|д゚)
対象年齢は6~12歳からできるショップが多いので、お子様連れの家族にもおすすめです。

ウエイクボードを楽しめるエリアは、那覇市・宜野湾市・うるま市・恩納村・宜野座村・名護市・本部町と多いので、スケジュールも組みやすくておすすめだよ!
ちなみにウェイクボードの料金相場は¥10,000~¥30,000でウェイクボードも他のマリンスポーツとセットにすると安くお得に楽しめますよ!
\ アクティビティが今なら最大50%OFF /
トロピカルジェット
ついにきました……
沖縄でじわじわと人気上昇中の日本では初のトロピカルジェットです。
どんなマリンスポーツなのか、まだまだわからない人がいると思うので簡単に説明すると
「海のジェットコースター」
もうこの言葉が一番しっくり!
カスタムオーダーの世界に1艇しかない大型のジェットボートで沖縄の綺麗な海をかっ飛ばすやつです。
高速走行から360度スピンターンをしたり、色々なトリック走行でハラハラドキドキわくわくの体験ができるマリンスポーツです。
しかもトロピカルジェットが体験できるのは、日本では沖縄だけなんですよ!
とにかくびしょ濡れになってアドレナインMAXで楽しみたい方、とにかく俺(私)はスリルが欲しいんだっていうぶっ飛んだヤツぁ是非チャレンジしてみてください。
トロピカルジェットがどんな感じなのかYouTubeにありましたので、一度動画を見てみてください。
出発時間は10時00分・13時00分・15時00分の1日3回で、対象年齢は5歳から、身長120㎝以上、13歳まで親の同意書が必要です。
安全確保の為に飲酒されている人や妊婦さんは参加できないそうなので注意してくださいね!
あ、そうそう言い忘れていましたが体験時間は30分と長いので…心の準備はしっかりとしといてくださいね…。
予約制なのでぜひチャレンジしてみたいっていう頭のイカれた人は…失礼しました!トロピカルジェットを楽しみたいって方はこちらから予約ができます(*´ω`*)
\ 日本でここでしか乗れない /
パラセーリング
はい、おまたせしました。
のんびりとウキウキできるマリンスポーツのパラセーリングです。
あ~…なんて癒されるんだ……
これはねボートに引っ張られてね、のんびりと上空からね沖縄の綺麗な海や景色をね、うっとり眺められる最高のマリンスポーツだよ!
ショップによって変わりますがオプションでロープの長さが選るんですが、通常は30~40メートルの高さまで上がりますが、もっと高いとこ行きたいなーって人は約200メートルの長いロープに変更できるので、ショップ選びの際にはそこもチェックしてみてくださいね!

パラセーリングが楽しめるエリアは、那覇市・宜野湾市・北谷町・うるま市・恩納村・瀬底島・名護市・本部町水納島と多いので、スケジュールも組みやすくておすすめ!
パラセーリングの料金相場は¥7,000~20,000円で、高所で楽しむマリンスポーツなので安全の為に対象年齢は6歳前後、身長120㎝からのショップが多いです。
パラセーリングも他のマリンスポーツとセットにするとお得です(*´ω`*)
\ アクティビティが今なら最大50%OFF /
シーカヤック
次におすすめしたいマリンスポーツは、せっせと漕ぎ漕ぎチャプチャプ楽しい腕がパンパンになるシーカヤックです。
シーカヤックには種類があるんですが、私がおすすめしたいシーカヤックは「スケルトンシーカヤック」です。
一般的のカヤックと違ってスケルトンシーカヤックは本体が透明で移動しながら海の中の景色が見れちゃうんです!
斬新!|д゚)
次々と景色が変わっちゃうので、ついつい張り切って漕ぎ漕ぎし過ぎて腕がパンパンになっちゃうんです経験者は語ります(´;ω;`)ウゥゥ
年齢制限も2歳~のショップが多いので、幅広い年代で楽しめるのでおすすめです(*´з`)
プランもいっぱいあるんですが、紹介したスケルトンシーカヤックの他に「無人島に行けるプラン」「備瀬の海一周プラン」「古宇利島一周プラン」などあるので時間や場所に合わせて楽しんでみてください(*´ω`*)

シーカヤックが楽しめるエリアは、北谷町・うるま市・恩納村・金武町・宜野座村・名護市・本部町・国頭村・今帰仁村と多いので、スケジュールも組みやすいですよ!
シーカヤックの料金相場は¥10,000~¥20,000で、場所やプランによって全然違うので、他のマリンスポーツとセットにすると安くお得に楽しめます(*´ω`*)
\ アクティビティが今なら最大50%OFF /
SUP
続いておすすめしたいのはSUPです。
SUPは浮遊力の高いボードに立ってパドルを漕いで進む子供から大人まで楽しめるマリンスポーツです(*´ω`*)
難しそうに見えるけどちょったした練習をするだけで簡単に乗れちゃいますよ!
対象年令も7歳ぐらいからのショップが多いのでお子さんと一緒に遊べちゃいます(*´ω`*)
プランも「無人島に行けるプラン」「備瀬の海一周プラン」「古宇利島一周プラン」「夜の海を楽しめるナイトプラン」といっぱいあるのでぜひ楽しんでみてくださいね!

SUPが楽しめるエリアは、西原町・北谷町・嘉手納町・うるま市・名護市・瀬底島・本部町・古宇利島と多いので、スケジュールも組みやすいですよ!
参考までに料金相場は¥7,000円~¥10,000前後で2~3時間遊べて、SUPも他のマリンスポーツとセットにすると安くお得に楽しめますよ(*´ω`*)
\ アクティビティが今なら最大50%OFF /
ホエールウォッチング
続いて紹介したいのは、ホウェールウォッチングです。
実は沖縄ってホエールウォッチングに適した場所なんです(*‘ω‘ *)
船が近付くと最大15メートル程のクジラが水面に頭を叩きつけたりとか、海中をグルグル回ったりとか見に来た人を楽しませてくれるんですよ(‘Д’)
ただ一つ残念なんですが、ホエールウォッチングは期間限定でしかツアーがないんです…ツアー期間は12月下旬頃から4月頃まで。
なんでも12月から4月にかけて繁殖期の為に沖縄の海にクジラが来るみたいで、それ以外の時期は沖縄にクジラがいないのでツアーがないんです。
なので12月から4月に沖縄に来るならぜひホエールウォッチングツアーを楽しんでください!

船の出航場所は・那覇発・北谷発・宜野湾発・本部発とあるので、都合のいいエリアで乗船してください!
対象年齢はツアーによって違うんですけど、0歳3歳5歳などがあるので確認してから予約するといいと思います(*´ω`*)

3時間前後を船で過ごすので、船酔いが心配な方は酔い止めを飲んどいてください!私は飲むのを忘れて悲惨な過去があります。
・ここだけの話ですが10名以上の場合は、プライベートチャーター船で行くとお得な料金でいけるので、団体ならプライベートチャーター船がおすすめです。
・人数が少ないと料金が高くなりますが、周りを気にせず自分たちだけで楽しみたい方もプライベートチャーター船をおすすめします(*’ω’*)
ホエールウォッチングの料金相場は¥5,000円~¥10,000が多いですが、ショップによって万が一クジラと出会えなかったら全額返金の保証プランがあるので必ず確認してから予約するのがいいですよ!
\ 予約はこちらからできます /
沖縄オススメマリンスポーツ10選まとめ
ということで今回は、沖縄の海を楽しむ沖縄人おすすめのマリンスポーツを紹介しました(*´ω`*)
種類別にポイントをまとめます。
・体験ダイビング&シュノーケリング
・おすすめスポットは「恩納村・青の洞窟」・朝の早い時間に予約をすると空いていて待ち時間も少ない・ガイドの貸し切りプランだと自分のペースでのんびりと楽しめる・オススメのエリアは那覇市・糸満市・北谷町・恩納村・読谷村・本部町
››青の洞窟体験ダイビングプランを見てみる
››青の洞窟シュノーケルプランを見てみる
・シーウォーク
・専用のヘルメットを着用して海底を歩くので泳げない方も安心・顔が水に濡れないのでメイク崩れの心配もない・眼鏡着用されている方も安心して楽しめる・4歳から楽しめるショップが多い・記念撮影のプランがオススメ・シーウォークおすすめエリアは恩納村・名護・瀬底島
››シーウォークのプランを見てみる
・フライボード
・水圧で飛べる近未来的な新しいマリンスポーツ・日本ではまだまだ体験できる所が少ない・飛ぶのが難しい・安全に楽しめるように対象年齢は10歳以上からのショップが多い・こどもだけでは体験出来ないこともあるのでショップ毎に確認・フライボードが楽しめるエリアは那覇市・宜野湾市・うるま市・恩納村・読谷村・名護市・本部町と数多くあり予定も組みやすい
››フライボードのプランを見てみる
・ウェイクボード
・スノーボードの海バージョン・専用のボードに乗ってモーターボートに引っ張られて楽しむ・コツを掴むまでは立つのが難しい・力のある男性よりも女性の方が乗れるまでの上達が早い・対象年齢は6~12歳から出来るショップが多い・女性やお子様連れの家族にも大人気・ウェイクボードが楽しめるエリアは那覇市・宜野湾市・うるま市・恩納村・宜野座村・名護市・本部町と数多くあり予定が組みやすい
››ウェイクボードのプランを見てみる
・トロピカルジェット
・海のジェットコースター・世界に1艇しかない大型のジェットボート・360度スピンターンや数々のトリック走行でハラハラドキドキわくわく・トロピカルジェットが体験できるのは沖縄だけ・とにかくびしょ濡れになってアドレナインMAXでスリルが欲しい方向け・開始時間は10時00分・13時00分・15時00分の1日3回・対象年齢は5歳からで身長120㎝以上・13歳までは親の同意書が必要・安全確保の為に飲酒されている方や妊婦さんは参加できない・体験時間は30分と長い・心の準備をしてね・場所は宜野湾港マリーナ
››トロピカルジェットのプランを見てみる
・パラセーリング
・オプションでロープの長さが選べる・通常は30~40メートルの高さ・ショップによって最高200メートルの高さまで上がる事もある長いロープに変更できる・安全の為に対象年齢は6歳前後から身長120㎝からのショップが多い・パラセーリングが楽しめるエリアは那覇市・宜野湾市・北谷町・うるま市・恩納村・瀬底島・名護市・本部町水納島と数多くあり予定も組みやすい
››パラセーリングのプランを見てみる
・シーカヤック
・オススメはスケルトンシーカヤック・カヤック本体が透明なので移動しながら海の中の景色が見れる・張り切って漕ぎ過ぎると腕がパンパンになるので注意・年齢制限も2歳~のショップが多く幅広い年代で楽しめる・プランの種類がいっぱい・無人島に行けるプラン・備瀬の海一周プラン・古宇利島一周プランなど・シーカヤックが楽しめるエリアは北谷町・うるま市・恩納村・金武町・宜野座村・名護市・本部町・国頭村・今帰仁村と数多くあり予定が組みやすい
››シーカヤックのプランを見てみる
・SUP
・簡単に乗れて安心して楽しめる・対象年令も7歳ぐらいからのショップが多い・家族や友達グループ、カップルと幅広く大人気・様々なプランがあって無人島に行けるプランや備瀬の海一周プラン、古宇利島一周プラン、夜の海を楽しめるナイトプランなど・SUPが楽しめるエリアは西原町・北谷町・嘉手納町・うるま市・名護市・瀬底島・本部町・古宇利島と数多くあり予定も組みやすい
››SUPのプランを見てみる
・ホエールウォッチング
・期間限定ツアー・ツアー期間は12月下旬ごろから4月頃まで・船の出航場所は・那覇発・北谷発・宜野湾発・本部発・3時間前後を船で過ごすので船酔いする方は酔い止めを飲んどくのがオススメ・10名以上の場合はプライベートチャーター船がオススメ・船の出航場所は・那覇発・北谷発・宜野湾発・本部発
››ホエールウォッチングのプランを見てみる
››ホエールウォッチングチャーター船プラン
最後まで読んで頂きありがとうございました。