はいさい!
沖縄人のケィシー( @keiseaokinawa )です。
突然ですが、チーズインハンバーグって知っていますか?
今じゃ知らない人はいないんじゃないかってぐらい有名なグルメですよね!
そこで今回紹介するお店は、その美味しいチーズインハンバーグを日本で初めて考案した伝説のシェフが経営する【ばくばく亭】というハンバーグ屋さんです。
その【ばくばく亭】が沖縄にあるので紹介していきたいと思います。
それではいきましょう
ばくばく亭の雰囲気
こちらがばくばく亭の外観です。ばくばく亭は沖縄県中部エリアの北谷町にあり、那覇からだと1時間かからないぐらいの距離です。
北谷町のなかでも高台の住宅街にあり、隠れ家的な場所のため普通に車で走っているだけじゃ見つけるのは困難です!なので、Googleマップやカーナビがあると迷うことなくたどり着けると思います。
ばくばく亭に辿り着くと駐車場は店舗下と、ちょっと離れた場所に第二駐車場があります。
車を停めたら店舗下の駐車場にある階段で二階へあがりましょう
(;゚∀゚)=3ハァハァしながら二階へ上がると店内入り口があります。入り口を入ると開放感のある、お洒落なばくばく亭とご対面
ばくばく亭の店内です。気づいた人もいると思いますが、そうなんです!ばくばく亭の人気の一つ、店内から見える景色がとても綺麗なんです(*´Д`)
こちらがばくばく亭から見える景色です。島シナ海や北谷町の町が一望でき、この日は残念ながらくもり空でお昼の時間帯なんですが、晴れた日には綺麗な青空と綺麗な海を見ながらお食事をすることができるんです(/・ω・)/
今日も沖縄はいい天気の海日和🏖
では、ハンバーグ食べます(笑)#ばくばく亭 pic.twitter.com/BaHn2q1t03
— Koh (@kach7881) July 5, 2020
夕方には夕日が楽しめて、さらに夜になると夜景がとても綺麗でロマンチックな雰囲気がありデートなどにもおすすめです(*´з`)
ばくばく亭から見る景色本当に好き。
感動する
誰か食べにきて pic.twitter.com/ToqI3XVRkp— ぱんだ。 (@panda_gy_815) November 28, 2017
〜ばくばく亭にて〜
ハンバーーーーグ‼️を食べに行きました♡
窓側の席が空きましたのでと、心優しい店員さんが窓側の席へ案内✨
綺麗な夜景✨⭐︎
こだわったハンバーグで、
肉汁ジュワ〜、チーズとろ〜、でウマウマでした💕
ご馳走さまでした(人>ω<*)✧*。
今度は明るい時間帯に行けたらいいなっ🎵 pic.twitter.com/gz56kK6WXi— さやえんどう (@sayapoon3838) December 3, 2018
ばくばく亭の席はテーブル席と個室があり、おすすめはやっぱり絶景を見ながらお食事のできる窓際の席です
ばくばく亭にはお子さん用の椅子もあるので、気軽にお子さんと一緒に行くことができるので主婦の方も多い印象です。
それでは次に ばくばく亭のメニューを紹介します
ばくばく亭のメニュー
ばくばく亭のメニューは、ハンバーグの他にもカレー、ハヤシ、ステーキ、お子様メニューがありました。
ハンバーグメニュー
・ チーズオーブン焼きハンバーグ S 1,420円 R 1,710円
・ ハワイアンハンバーグ S 1480円 R 1,710円
・ ベーコンエッグハンバーグ S 1,480円 R 1,710円
・ デミグラスハンバーグ S 1,280円 R 1,510円
・ メキシカンハンバーグ S 1,480円 R 1,780円
カレーハヤシメニュー
・ チーズオーブン焼きハンバーグカレー or ハヤシ 1,580円
・ ハンバーグカレー or ハヤシ 1,380円
・ さんぞくカレー or ハヤシ 1,380円
・ ハヤシライス 1,180円
・ ハンバーグ&さんぞくあいもりカレー or ハヤシ 1,620円
・ チーズオーブン焼きハンバーグさんぞくあいもりカレー or ハヤシ 1,880円
ステーキメニュー
レギュラーカット 2680円
ラージカット 3980円
・ リブロースステーキ
1ポンド 3780円
レギュラー 2480円
・ セットメニュー
ライス 180円
スープ 180円
ライス・スープ 310円
サラダ・スープ 310円
サラダ・ライス・スープ 420円
スペシャルメニュー
・ テンダーロインステーキ & チーズオーブン焼きハンバーグ 4680円
・ フォアグラ ON チーズオーブン焼きハンバーグ 2480円
・ フォアグラ ON theハンバーグ 2280円
・ フォアグラ ON デミグラスハンバーグ 2280円
お子様メニュー
・ チーズなし100引き
・ ハンバーグなし200引き
それではハンバーグを実食
今回注文したのはもちろん元祖チーズオーブン焼きハンバーグ!と、ハワイアンハンバーグ、THEハンバーグです。それではいただきます(*’ω’*)
元祖!チーズオーブン焼きハンバーグ
さっそくきました!見て下さいこちらがチーズインハンバーグの元祖!チーズオーブン焼きハンバーグです(/・ω・)/
オーブンでじっくり焼かれ、鉄板もかなりの高温度で湯気が立ち上がりぐつぐつと煮えたぎっています素敵!視界がゼロだよ幸せ(*´Д`)ハァハァ
さて、ばくばく亭に来られたお客さんは必ずやっているであろうパッカーーん
あーもぅ!肉汁とチーズがあふれ出てきます止まりませんこりゃ美味しくないわけがなかろうて(*´Д`)ハァハァ
肉肉しいジューシーなハンバーグと、濃厚でたっぷりのチーズがお口のなかで合わさり、もうこれ以上に美味しいハンバーグってあるの?ってぐらいチャンピオンです(*´Д`)=3ハァハァ
あ~たまらない美味しさ
ハワイアンハンバーグ
こちらは肉肉しいハンバーグに目玉焼きとパイナポーが添えられたハワイアンハンバーグです。
もうね、肉肉しい旨味たっぷりのハンバーグに目玉焼きの濃厚な旨味と、焼かれたパイナポーの甘味がお口の中で合わさって沖縄にいるのにお口の中はハワイ!お口沖縄inハワイです。何言ってっかわかんないぐらいの美味しさです。
ハンバーグに目玉焼きとパイナポーって合うんですねぇ~素晴らしい美味しさ。ぜひ食べてみてください(*´Д`)
THEハンバーグ
THEハンバーグです。
何もトッピングが無くて寂しいって思いきや、もうね、THEハンバーグって言ってるだけあって、純粋にお肉の味を味わうならこれ!肉肉しいハンバーグをお口の中に入れると肉汁が溢れてきてごはんが無限に食べれる美味しさ(*´Д`)ハァハァ
シンプルイズベストとはよく言った。純粋にお肉の味を味わいたい人にはTHEハンバーグがおすすめです(*´ω`*)
ばくばく亭の口コミ
ばくばく亭の口コミを調べてみました
ばくばく亭のチーズオーブン焼きハンバーグはやはり無敵の旨さ。溢れ出てくる肉汁とモッツァレラチーズ。文句なしに旨い。 #ばくばく亭 #チーズオーブン焼きハンバーグ #ハンバーグ #okinawa pic.twitter.com/CfaTU4ldrW
— 常盤木龍治(トッキー)パラレルキャリアエバンジェリスト/軍師 DragonMaster@黒い砂漠 (@ryuji_tokiwagi) August 18, 2020
深夜に飯テロ!笑
チーズインハンバーグといえば『ばくばく亭』。先週から?通常営業になっていたので、早速行ってきました😊
今回はチーズインハンバーグハヤシライスをオーダー♪来月に向けての充電も完了です🙌w pic.twitter.com/5H5i97FHe9
— ぐりか (@apf_greencarpet) May 30, 2020
北谷 ばくばく亭
評判通りすごくおいしい。夜景もきれい。 pic.twitter.com/mgt4tDIRLg— ɐɹʇə⊥ (@tetra_jur) September 28, 2019
そして、弟と行ったお店は
チーズINハンバーグで有名な
「ばくばく亭」\(◡̈)/✨
相変わらず美味しかったww🤤✨肉汁半端ないし
何より中のチーズがトロトロだし
ハンバーグなのに
食感が柔らかくて美味しい!!さて、次はどこへ食べに
行こうか…。 pic.twitter.com/zdRL51H49E— Tay.ley (@audi_a5suki) July 4, 2019
《ばくばく亭でのランチにて》
ハンバーグが肉厚で、ナイフを軽く入れただけで肉汁が溢れ出て、最高なハンバーグだった😭💕元々は長野県で営業してたけど、「ゼロからでもいいから、どうしてもここで仕事がしたい」という思いから沖縄に移住したとのこと。来てくれてホントにありがとう😭#ばくばく亭 pic.twitter.com/BQQ18UCEq8— なん (@nakimushi_kozou) January 20, 2019
口コミを調べてみると、ハンバーグを切ると肉汁が溢れてきてびっくりする方や、沖縄で一番美味しいおすすめのハンバーグ!といった感想も多かったです。
うん、間違いない。ぜひ行くべし!(*´з`)
ばくばく亭の店舗情報
ばくばく亭の営業時間や定休日、住所などの店舗情報です。
営業時間
ランチ:11時30分~15時00分
ディナー:17分00分~21時00分
定休日
月曜日
住所
沖縄県中頭郡北谷町吉原315-1(2階)
電話番号
個室
あり
(4人、6人、8人、10~20人可)
テイクアウト
可
支払い方法
現金
or
カード(VISA・Master・JCB・AMEX・Diners)
喫煙・禁煙
禁煙
駐車場
無料駐車場あり(約15台)
まとめ
今回はチーズインハンバーグの元祖ばくばく亭を紹介しました。
ばくばく亭は綺麗な北谷町の景色や夕日、島シナ海まで見渡せるほか、夜景までも楽しめるのでカップルからお子様連れまで様々な方が気軽に行けるお店です。
そして、肉肉しくて肉汁が溢れる熱々の美味しいハンバーグを食べたいなら、ぜひばくばく亭へ行ってみてくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。